メモ(おしら様関連)

https://toyokeizai.net/articles/-/67108?page=2

なぜなら、哲学とは、反社会的、少なくとも非社会的な営みだからです。「いま」とか「ある」とか「ない」とか「私」など、ほとんどの人が問題にしないこと(問題にしたくないこと)を問題にするからです。そして、何より、哲学の道具は言語しかないので、というより、哲学は言語そのものなので、哲学を続けるには、通俗的・社会的言語から自分を隔離する必要がある。そして、まったく新たな気持ちで哲学言語(という特殊なものがあるわけではないのですが)、を学んでいく必要がある。

なぜなら、芸術とは、反社会的、少なくとも非社会的な営みだからです。「いま」とか「ある」とか「ない」とか「私」など、ほとんどの人が問題にしないこと(問題にしたくないこと)を問題にするからです。そして、何より、芸術の道具はメディウムによって構成される言語しかないので、というより、芸術はそのような言語そのものなので、芸術を続けるには、通俗的・社会的な既存の言語から自分を隔離する必要がある。そして、まったく新たな気持ちで芸術言語(という特殊なものなのですが)を創造していく必要がある。

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です